BACH(バッハ)Guam 3(グアム3)超軽量バックパックテント / トレイル / 登山

177,000円

購入プラン
LINE問合せ

購入数

確認事項バナー

オプションページ

レイアウト事例集リンク グランドシートメニュー文字のみ
シートお客様の声 レビュー 修理紹介
仕様詳細 参考価格 無地

商 品 説 明

BACH(バッハ)Guam 2(グアム2)

BACHはスイスのバックパックなどのブランドとして有名なブランドです。

オランダのNigorのテントのスペックはそのまま継承し展開しています。

※NIGOR(ニゴア)は元ヒルバーグのGeor Nicolaas(ヘリノックスの欧州進出の仕掛人でもある)が、

高いクオリティと更に軽量を求め創業したオランダのブランドです。


Bach Guam 3とは

Bach Guam 3は、バックパッカーやキャンパーに最小限の重量で

信頼性の高いシェルターを提供するために設計された、3人用超軽量ドームテントです。

シンプルな2ポールデザインは素早い設営と3人が寝るのに十分なスペースを提供し、

荷物をすべて背負って運ぶ必要がある場合に最適です。

わずか2kg強のグアム3は、耐久性を犠牲にすることなく、バックパックを軽量化します。

外側のキャノピーは、GorLyn 20シリコンリップストップ6.6ナイロン製で、裂けにくく、荒れた地面での摩耗にも耐えます。

内側には、15Dの通気性リップストップナイロン層が湿気を逃がし、結露を軽減します。

また、TPUコーティングと難燃加工を施した20Dリップストップナイロンのグランドシートは、

湿った土やキャンプファイヤーの火花からしっかりと保護します。

生地用語で「15D」と「20D」はナイロンに使用されている繊維の太さを表します。

デニール数が低いほど軽量ですが、耐摩耗性はやや劣ります。

一方、デニール数が高いほど、必要な部分に強度が増します。

グランドシートのTPU(熱可塑性ポリウレタン)コーティングは、

柔軟性と防水性を兼ね備えた膜として機能し、難燃加工により、高温の火種が床に落ちても発火を遅らせます。

素材について


素材はNIGORを引き継ぎ、フライシートはGorLyn 10を使用。

これはナイロンよりも高い引張強度を持ち、

かつ超軽量なナイロン6.6を使用しています。

生地は3段階でシリコンコーティングされているため、

優れた耐久性と強い撥水力を得られます。

環境にやさしいPFCフリーコーティング

PFCフリー
撥水効果が必要な場合に使用されるPFCは、

環境や生物に蓄積し、長期的な悪影響を及ぼします。

BACH(バッハ)ではHeiQ Eco DryのPFCフリー素材を使用しています。

TRX ECO ジュラルミンポール


ポールには、高強度なエコジュラルミン製のTRXエアライトポールを使用しています。

オゾン層破壊物質であるフッ化硫黄と二酸化硫黄を使用していない素材です。

ポールの色分け


テントポール、対応するループは色分けされており、

テントを素早く直感的に設営できるだけでなく、暗闇での設営も容易になります。

YKKジッパー


BACHでは耐久性を重要視してYKKジッパーを採用しています。

スライダーも耐久性の高い銀ニッケルメッキのみを使用しています。

ご購入プラン

コチラのテントはドイツの契約店舗の倉庫内で在庫確保している商品になります。

3つのご購入プランを用意していますのでお好みでお選びください。

プラン1:輸入代行プラン

配送の手配と関税、輸入消費税の支払など、面倒な輸入に関する作業〜初期不良があった場合の交渉までを代行させていただくプランです。
初期不良に対する対応はメーカ―規定に準じます。
通常は不良個所のパーツがメーカーから送られてくるなどが多いですがケースバイケースとなります。
当方での修理対応の場合は有償での修理対応となります。

プラン2:初期不良対応+タイベックグランドシート付きプラン

初期不良があった場合はメーカ―規定での対応+当方での修理対応の場合も無料にて対応させていただきます。
更にテントサイズに合わせて作ったタイベック製のグランドシートがセットとして付いています。

プラン3:修理保証プラン

プラン2に加えて、3年間の修理保証付きプランです。
ただ通常仕様ではありえない破損(当店の規定)については保証対象外又は有償での対応となりますので、その場合はご了承ください。

プランについての詳細は確認事項のページにも記載がございます。
ご購入時に今一度ご確認お願いいたします。